カテゴリー:アート 久しぶりに「だるまの詩」2022/05/03アート - 高崎市家に帰る途中、高崎駅西口にある陶壁レリーフ「だるまの詩」が目に入り近くまで行ってみることに。久しぶりに来ましたが昔のまま。「だるまの詩」について。近くで見ると、 ...記事を読む 新前橋駅には「たびだち」のペットボトルキャップアート2022/03/04アート - 前橋市3月っていうと卒業シーズンになるのかな。新前橋駅には、このようなペットボトルキャップアートが展示されていました。モデルになってるのは昨年定期運用から卒業した18 ...記事を読む 歩道のモザイクアート2022/02/06アート車道に自転車ナビラインができ歩道にあった歩行者マークが削られてちょっとしたザイクアートのように。記事を読む 冬の太陽の鐘2022/01/09アート - 前橋市広瀬川河畔にある岡本太郎作、太陽の鐘。この時期は葉も茂っていないので鐘がよく見えます。でも、鐘を見に来る人の姿ってほとんど見ないですねぇ。設置されたばかりの頃は ...記事を読む
久しぶりに「だるまの詩」2022/05/03アート - 高崎市家に帰る途中、高崎駅西口にある陶壁レリーフ「だるまの詩」が目に入り近くまで行ってみることに。久しぶりに来ましたが昔のまま。「だるまの詩」について。近くで見ると、 ...記事を読む
新前橋駅には「たびだち」のペットボトルキャップアート2022/03/04アート - 前橋市3月っていうと卒業シーズンになるのかな。新前橋駅には、このようなペットボトルキャップアートが展示されていました。モデルになってるのは昨年定期運用から卒業した18 ...記事を読む
冬の太陽の鐘2022/01/09アート - 前橋市広瀬川河畔にある岡本太郎作、太陽の鐘。この時期は葉も茂っていないので鐘がよく見えます。でも、鐘を見に来る人の姿ってほとんど見ないですねぇ。設置されたばかりの頃は ...記事を読む
久しぶりに「だるまの詩」 投稿 2022/05/03更新 2022/05/03 アート - 高崎市 家に帰る途中、高崎駅西口にある 陶壁レリーフ「だるまの詩」が目に入り 近くまで行ってみることに。 久しぶりに来ましたが 昔のまま。 「だるまの詩」について。 近くで見ると、迫力があります。 カテゴリーアート - 高崎市 タグだるまの詩 のりを
新前橋駅には「たびだち」のペットボトルキャップアート 投稿 2022/03/04更新 2022/03/04 アート - 前橋市 3月っていうと 卒業シーズンになるのかな。 新前橋駅には、このような ペットボトルキャップアートが 展示されていました。 モデルになってるのは 昨年定期運用から卒業した185系電車。 窓ガラスに描かれた目から 涙が流れているように見えます。 「たびだち」、か・・・。 カテゴリーアート - 前橋市 タグペットボトルキャップアート / 新前橋駅 のりを
歩道のモザイクアート 投稿 2022/02/06更新 2022/02/06 アート 車道に自転車ナビラインができ 歩道にあった歩行者マークが削られて ちょっとしたザイクアートのように。 カテゴリーアート タグモザイクアート / 歩道 のりを
冬の太陽の鐘 投稿 2022/01/09更新 2022/01/09 アート - 前橋市 広瀬川河畔にある 岡本太郎作、太陽の鐘。 この時期は葉も茂っていないので 鐘がよく見えます。 でも、鐘を見に来る人の姿って ほとんど見ないですねぇ。 設置されたばかりの頃は 割と見かけた記憶があるのですが・・・。 カテゴリーアート - 前橋市 タグ太陽の鐘 のりを