カテゴリー:ガーデニング 今年のゴーヤーも2021/09/10ガーデニング毎年夏には、日よけ代わりにゴーヤーを育てています。今年は、苗から育てているのが4つと種からのが、例年より少なく2つ。今年もしっかり日よけの役割をしてくれて実もた ...記事を読む 黄色くなってきてるゴーヤーの実2021/08/17ガーデニング我が家では、今年もゴーヤーを育てています。しかし今年のゴーヤー、大きな実をつけるのもあるのですが中にはそれほど大きくなっていないのに黄色くなってしまう実もあって ...記事を読む 今年もゴーヤー育ててます!2021/07/02ガーデニング毎年恒例、今年もゴーヤーを育てていましてだいぶ葉も茂ってっきました。ちなみに、苗を買って植えたものが4つで種から育てたものは2つと今年は少なめ。種からのゴーヤー ...記事を読む 真冬のシンフォニーガーデン2021/01/14ガーデニング - 植物 - 高崎市高崎公園内に造られた英国風庭園シンフォニーガーデンへ。この時期なので、たいして何もないだろうなとは思っていたのですが、思っていた以上に何もなかったです(-_-; ...記事を読む
今年のゴーヤーも2021/09/10ガーデニング毎年夏には、日よけ代わりにゴーヤーを育てています。今年は、苗から育てているのが4つと種からのが、例年より少なく2つ。今年もしっかり日よけの役割をしてくれて実もた ...記事を読む
黄色くなってきてるゴーヤーの実2021/08/17ガーデニング我が家では、今年もゴーヤーを育てています。しかし今年のゴーヤー、大きな実をつけるのもあるのですが中にはそれほど大きくなっていないのに黄色くなってしまう実もあって ...記事を読む
今年もゴーヤー育ててます!2021/07/02ガーデニング毎年恒例、今年もゴーヤーを育てていましてだいぶ葉も茂ってっきました。ちなみに、苗を買って植えたものが4つで種から育てたものは2つと今年は少なめ。種からのゴーヤー ...記事を読む
真冬のシンフォニーガーデン2021/01/14ガーデニング - 植物 - 高崎市高崎公園内に造られた英国風庭園シンフォニーガーデンへ。この時期なので、たいして何もないだろうなとは思っていたのですが、思っていた以上に何もなかったです(-_-; ...記事を読む
今年のゴーヤーも 投稿 2021/09/10更新 2021/09/10 ガーデニング 毎年夏には、日よけ代わりに ゴーヤーを育てています。 今年は、苗から育てているのが4つと 種からのが、例年より少なく2つ。 今年もしっかり日よけの役割をしてくれて 実もたくさん実らせてくれました。 ただ、9月に入った頃から 実の育ち具合が悪くなってきまして もしかしたら、そろそろ おしまいの時期が近づいているのかな。 ミストラルのタイヤを触ってみたら かなり空気が減ってました。 長雨のせいもあって しばらく乗ってなかったからなぁ(*_*) カテゴリーガーデニング タグゴーヤー のりを
黄色くなってきてるゴーヤーの実 投稿 2021/08/17更新 2021/08/17 ガーデニング 我が家では、今年もゴーヤーを育てています。 しかし今年のゴーヤー、 大きな実をつけるのもあるのですが 中にはそれほど大きくなっていないのに 黄色くなってしまう実もあって 今年は収穫時期がイマイチ読めないですねぇ(*_*) ちなみに内訳は、苗から育てているのが4つで 種からのは、今年は少なくて2つです。 カテゴリーガーデニング タグゴーヤー のりを
今年もゴーヤー育ててます! 投稿 2021/07/02更新 2021/07/02 ガーデニング 毎年恒例、今年もゴーヤーを育てていまして だいぶ葉も茂ってっきました。 ちなみに、苗を買って植えたものが4つで 種から育てたものは2つと今年は少なめ。 種からのゴーヤーは 今年はうまくいきませんでした。 今年初のゴーヤーの実は もう採って食べてしまったのですが 2つ目のゴーヤーの実も大きくなってきて そろそろ食べごろかな。 カテゴリーガーデニング タグゴーヤー のりを
真冬のシンフォニーガーデン 投稿 2021/01/14更新 2021/01/14 ガーデニング - 植物 - 高崎市 高崎公園内に造られた英国風庭園 シンフォニーガーデンへ。 この時期なので、たいして何もないだろうな とは思っていたのですが、思っていた以上に 何もなかったです(-_-;) 真冬だものな。 この赤い実は何だろう・・・。 カテゴリーガーデニング - 植物 - 高崎市 タグシンフォニーガーデン のりを