パンくずリスト
  • ホーム
  • イベント
カテゴリー:イベント

昨日、群馬県庁で
サッカー ザスパクサツ群馬の
アウェイ戦のパブリックビューイングを
開催してました。

 

今回のパブリックビューイングは
イベント色も強くて

新しく生まれ変わった?県民広場には
選手ののぼり旗が設置されていたり
キッチンカーも見えました。

 

キックオフ1時間ほど前でしたが
人もそこそこ。

 

パブリックビューイング会場
県庁1階の県民ホール(南側)

 

ポータが沢山。

 

みなさん、熱いなぁ。

 

以前は、ホームゲームは
時々観戦に行ってました。

 

Jリーグに上がったばかりの頃は
サッカーラグビー場に仮設スタンドが
設置されてたんだよなぁ。

 

ゴール裏の芝生席なら
当日でも1000円で観戦できたっけ。

 

今じゃすっかり熱も冷めて
正田スタに行く気も出ませんが・・・。

 

そんなわけで、試合も見ずに
県庁を出たのでした。

 

今年の前橋七夕まつりは
7月7日~2023年7月9日に開催

 

公式サイトには
「アフターコロナ」の七夕まつりとして、
来場者及び関係者の安全・安心を最優先し、
新しい形の七夕まつりを実施いたします。

とありましたが、どんな七夕まつり
になるのだろうか。

 

そして、前橋中央通りにある
無印良品の店先には
何か置いてありまして、

 


だそうです。

 

あー、これでね

 

どんな七夕飾りができるのだろうか。

 

トイレで立ち寄った、
石倉城外堀公園。

 

現在は野球もできるような
広い公園ですが、かつては城があったのか。

 

用を済ませた後、何気に
注意事項の看板?標識?を見たら、

 

輪投げ大会が開催されるようです。

 

あ~、輪投げってこういうやつね。

 

当日は、輪投げ大会の他にも
色々あるようです。

 

群馬県庁1階 県民ホールで行われた
群馬県警察音楽隊の
自転車マナーアップ啓発コンサートへ。

 

群馬県庁で行う
群馬県警察音楽隊の
自転車マナーアップ啓発コンサートって
実に4年ぶりになるんだとか。

 

いただき物

 

この日の演奏プログラムは

・マーチ「ブルースプリング」

・ジャパニーズ・グラフティⅫ
~銀河鉄道999・宇宙戦艦ヤマト~

・栄光の架橋

・いのちの歌

・加山雄三コレクション

そして、アンコールは
「マツケンサンバⅡ」でした。

 

途中、自転車の交通事故や
マナーについてのお話、
婦人警官の腹話術などもあったり。

 

今回も楽しめました。

 

ただ、防犯の日コンサートに続き
今回もカラーガード隊の出番がなかった。

 

なり手がいないようで
募集していました。