カテゴリー:群馬県 河川伐木工事2025/03/08群馬県この時は休工中でしたが利根川河川敷では河川伐木工事中。河川内樹木があると、大雨などで川が増水したときに氾濫被害の一因になることや野生鳥獣による農林業への被害防止 ...記事を読む 群馬県庁に伊香保国スポ2025の懸垂幕とか2025/01/25スポーツ - 群馬県1月26日から渋川市で始まる第79回国民スポーツ大会冬季大会スピードスケート競技会。群馬県庁の外には、のぼり旗が設置。そして県庁の一階には懸垂幕伊香保国スポ20 ...記事を読む 紅鶴のクリスマスツリー2024/12/24植物 - 群馬県久しぶりに群馬県庁32階へ行ってみるとクリスマスツリーが。近づくと、リンゴでできていました。このリンゴ、群馬産の「紅鶴」(べにつる)という品種だそうです。群馬県 ...記事を読む 令和7年版の群馬県民手帳2024/12/22群馬県今年も群馬県民手帳、買ってきました。手帳としても使えるのはもちろん群馬県の色々な資料も掲載されているので何かと重宝しています。購入時はぐんまちゃんのカバーでした ...記事を読む
河川伐木工事2025/03/08群馬県この時は休工中でしたが利根川河川敷では河川伐木工事中。河川内樹木があると、大雨などで川が増水したときに氾濫被害の一因になることや野生鳥獣による農林業への被害防止 ...記事を読む
群馬県庁に伊香保国スポ2025の懸垂幕とか2025/01/25スポーツ - 群馬県1月26日から渋川市で始まる第79回国民スポーツ大会冬季大会スピードスケート競技会。群馬県庁の外には、のぼり旗が設置。そして県庁の一階には懸垂幕伊香保国スポ20 ...記事を読む
紅鶴のクリスマスツリー2024/12/24植物 - 群馬県久しぶりに群馬県庁32階へ行ってみるとクリスマスツリーが。近づくと、リンゴでできていました。このリンゴ、群馬産の「紅鶴」(べにつる)という品種だそうです。群馬県 ...記事を読む
令和7年版の群馬県民手帳2024/12/22群馬県今年も群馬県民手帳、買ってきました。手帳としても使えるのはもちろん群馬県の色々な資料も掲載されているので何かと重宝しています。購入時はぐんまちゃんのカバーでした ...記事を読む
河川伐木工事 投稿 2025/03/08更新 2025/03/08 群馬県 この時は休工中でしたが 利根川河川敷では河川伐木工事中。 河川内樹木があると、大雨などで 川が増水したときに氾濫被害の一因になることや 野生鳥獣による農林業への被害防止、 イノシシなどの移動経路や隠れ場所を なくすためなどに実施されるらしい。 それにしても、バッサリ切ったなぁ。 こうも木がないと、空っ風を もろに浴びてる気がします・・・。 カテゴリー群馬県 タグ河川伐木工事 のりを
群馬県庁に伊香保国スポ2025の懸垂幕とか 投稿 2025/01/25更新 2025/01/25 スポーツ - 群馬県 1月26日から渋川市で始まる 第79回国民スポーツ大会冬季大会 スピードスケート競技会。 群馬県庁の外には、のぼり旗が設置。 そして県庁の一階には懸垂幕 伊香保国スポ2025か・・・ カテゴリースポーツ - 群馬県 タグ伊香保国スポ / 群馬県庁 のりを
紅鶴のクリスマスツリー 投稿 2024/12/24更新 2024/12/24 植物 - 群馬県 久しぶりに群馬県庁32階へ行ってみると クリスマスツリーが。 近づくと、リンゴでできていました。 このリンゴ、群馬産の「紅鶴」(べにつる) という品種だそうです。 群馬県で育成した新品種のリンゴ「紅鶴」 の収穫・販売始まったのは令和2年度。 約14%の糖度と適度な酸味があり シャキシャキとした食感が特徴だそうです。 機会があったら食べてみたい。 カテゴリー植物 - 群馬県 タグクリスマスツリー / 紅鶴 / 群馬県庁 のりを
令和7年版の群馬県民手帳 投稿 2024/12/22更新 2024/12/22 群馬県 今年も群馬県民手帳、買ってきました。 手帳としても使えるのはもちろん 群馬県の色々な資料も掲載されているので 何かと重宝しています。 購入時はぐんまちゃんのカバーでしたが 透明カバーの中に両面印刷の表紙2枚入っているので 好みのカバーに入れ替えて使えます。 (ぐんまちゃん、濃緑、赤、ベージュ) 別冊の資料編付き。 カテゴリー群馬県 タグ群馬県民手帳 のりを