カテゴリー:玉村町

利根川サイクリングロードを走って玉村町に。

 

板井根石運動公園の先に行くと

板井銀輪橋の補修工事で
サイクリングロードは通行止めに。

 

迂回の標識に従って進みます。

 

補修工事が行われている板井銀輪橋

 

ここを上って

 

通行止めの反対側に

 

今まで通ったことのない道を走るのは
発見があってなかなか面白いです。

 

初詣にしては遅め、玉村八幡宮へ

 

まだ謹賀新年?

 

二宮金次郎像のそばに咲いていた
この花は何だろう?

 

山茶花の花手水

 

拝殿の周りはなぜか水浸し。

ヘルメットをかぶった作業員が数人いて
お参りしずらかった・・・・。

 

何かあったのかな。

 

帰りの随神門

 

利根川サイクリングロードに入り
玉村町に入ると、右手にコスモス畑。

 

背丈は低いけれど、コスモスの花が。

 

ということは、福島橋の少し南にある、
以前コスモスが咲いていた畑も
もしかしたら、と思って行ってみると。

 

やっぱり咲いてました、コスモス。

 

畑の外から撮ったのですが
ズームでもここまでかな。

 

でも12月に入って、こんなに
コスモスの花が見られるとは思わなかった。

 

カテゴリー