カテゴリー:前橋市
  • 前橋市

利根川サイクリングロードを南へ

この道は久しぶりに走るので
スピードは遅めで。

 

大利根緑地広場

 

いつの間にか、
コンクリート舗装になってる。

 

そして、来年オープンするIKEAへ

 

噂には聞いてましたが、でかいなぁ。

 

なかなか工事が始まらないので
撤退するんじゃないかと思っていたのですが
工事が始まると、あっという間ですね。

 

Costco、UNIQLO、そしてIKEA
この辺も随分変わったなぁ。

 

  • 前橋市

道の駅よしおか温泉から
利根川を渡ってやってきたのは
3月21日にオープンした道の駅「まえばし赤城」

 

工事中の時は何度か
様子を見に来たことがありますが
オープンしてからは初めて。

 

確かに、広い!

 

この日は平日でしたが
駐車場には車が多かった。

県外ナンバーも結構ありました。

 

観光案内所があって
その前にはレンタサイクル。

 

他にもフードコートなどなど
色々あって、私のイメージする道の駅
とは随分違う。

 

このビニールハウスでは
バナナが栽培されているそう。

 

先日販売されたそうで
1本550円にも関わらず
用意した110本が30分で
完売したそうな。

 

今回はちょっと立ち寄っただけで
すぐ帰ってしまいましたが、今度来る時は
施設の中などを見て回りたい。

 

石倉町一丁目交差点の近くにある
内藤分ステーション跡

 

その近く、前橋ステーション跡にあった
蒸気機関車の動輪が、こちらに移設されました。


(クリックすると大きくなります)

 

動輪が置いてあった後ろの宅地で
工事が始まっていたので、その関係で
移設されたのかな。

 

こちらの方が、落ち着いて鑑賞できそう。

 

ミストラル復活のめどがついたので
交通安全を祈念しに、地元の神社へ。

 

仕上がってから乗って来ればいい
とも思ったのですが、散歩日和だったので。

 

総社神社

 

キレイな花手水。

寒い時期の維持管理は大変そう。

 

事故にあわないようにお願いを。

 

まだ七五三かぁ。