カテゴリー:歴史

前橋市大手町の臨江閣

 

駐輪場、もう少し整備してほしい。

 

その話は置いといて、
ただいま臨江閣別館1階西洋間では
「新出土文化財展2024」が開催中

 

今回は令和5年度の発掘調査により発掘された
古墳時代から中世にかけての土器や瓦などが展示

 

上野国府跡や元総社蒼海遺跡群っていうと
通っていた中学校方面になるので
興味深く見てきました。

 

展示遺跡は、
元総社町の「上野国府跡」「元総社蒼海遺跡群」
愛宕山古墳を中心とした総社古墳群
池端町「池端東耕地遺跡」
鶴光路町「鶴光路油免遺跡」「南部拠点地区遺跡No.13」
西善町「西善毘沙門遺跡」

 

こんなのもありました

 

入場無料で11月10日まで(11月5日は休館日)

 

暑さから逃れるために
前橋市内のクールシェアスポットのひとつ
総合教育プラザへ。

 

その3階にある教育資料室に

 

こちらには前橋市に関する明治期以前からの
教育資料が数多く展示されています。

 

ん?

 

ビー玉で来館者数を確認しているのか

 

むかしの教室体験コーナー

 

手に取って体験可能だそうです。

 

館内の様子

 

書籍などは撮影NGかと思ったら
OKみたいです。

この資料だけかな?

 

わたしたちの前橋、懐かしいなぁ

 

懐かしい思い出に浸れる場所。

 

AQERU前橋の2階には
前橋の歴史が楽しく学べる
歴史エンターテインメント施設
「ヒストリア前橋」があり

ただいま夏休みキャンペーンで
期間中、入館料が無料となっています。

 

大きな前橋の地図、ガイダンスゾーン

地図上の所々にあるQRコードを
スマホで撮影すると詳細情報が
得られるようです。

 

近未来的な空端を通ると「テーマシアター」に。

 

正面と左右の壁面、
床面がスクリーンになっていて

「四つの危機と民力の歴史」を
迫力あるアニメーション映像で体感できます。

 

上映時間 11分で、これは見てよかった。

 

今井清一文庫

 

5つのテーマごとに紹介する
テーマ展示コーナー。

 

無料ということで初めて来たのですが
前橋の歴史に興味がある人にはお勧め。

 

あと、夏休みを利用して
市内の子供たちにも来てほしいな。

 

利根川サイクリングロードを
走っていると、

 

昭和大橋からほど近い場所に、
「公田の渡し」の石碑があります。

 

この辺通ったことがある人なら
多分知っていると思いますが。

 

高崎市萩原町 から 前橋市公田町まで
利根川を渡る渡し舩が運行されていたんですね。

 

昭和47年(1972)に昭和大橋が完成するまで
運行されていたので、私の歴史の中では
割と最近って感じかな。

 

記憶は無いですが・・・。

 

利根川方面を見ても、この時期では
草木が邪魔で川も見えない。

 

両岸から綱を張って
人力でたぐりながら運行していたようです。

 

これは、その名残かな。