パンくずリスト
  • ホーム
  • 群馬県庁
タグ:群馬県庁
  • 群馬県

群馬県といえば
古くから絹産業の盛んで
女性が養蚕・製糸・織物で家計を支えました。

 

そんな群馬の夫たちは
「俺のかかあは天下一」と呼び、

これが上州名物になり、今では
活躍する女性の代名詞となっています。

 

「かかあ天下」っていうと、
強い女性というイメージのありますが

実は働きもので家計を支えた女性のこと
という意味らしいです。

 

そして群馬県庁31にある
階観光物産展示室では、

日本遺産の解説パネルや蚕の一生がわかる
パネルの展示や帯や・小物などの絹製品などが
展示されています。

 

期間は12月27日まで

 

群馬県庁で行われた
群馬県警察音楽隊による
高齢者交通安全日啓発コンサートへ。

場所は一階の県民ホール。

 

このようなものをいただきました^^

 

今回の演奏曲は

1、フラッシング ウインズ

2、NHK大河ドラマ
西郷どん・メインテーマ

3、日本レコード大賞~栄光の昭和50年代
(北の宿から、北酒場、ルビーの指輪、勝手にしやがれ)
のメドレー

4、千と千尋の神隠し

この時期話題になっていた
沢田研二さんの曲を入れるなんて
さすが群馬県警音楽隊。

 

曲の合間には毎回恒例、隊員の紹介。

そして、今回は婦警さんによる
腹話術がありました。

 

個人的には、NO詐欺音頭が聞きたかったのですが
今回は高齢者の交通安全がテーマなので
仕方ないですね(^-^;

 

そしてアンコールは、T-SQUAREのTRUTHでした。

 

素晴らしい演奏、そして
カラーガード隊も演奏に花を添えていましたが
今回は観客が少なかった。

 

事前にもっとPRしておけばいいのに
ホント、もったいない。

 

群馬県庁で行われた
群馬県警察音楽隊による
全国地域安全運動ふれあいコンサート
へ行ってきました。

 

12時15分からと
ちょうどお昼休みの時間帯。

 

この日の演奏プログラム。

 

県警察音楽隊の県庁でのコンサートは
もう何回も来ていますが

以前聞いた曲のほかに
新しい曲が加わっていたりして

そのレパートリーの多さには
感心してしまいます。

 

曲の合間には隊員の簡単な紹介も。

 

白バイに乗ってる人
覆面パトカーに乗ってる人など様々。

 

穏やかな表情でしたが
仕事となると一変するんでしょうね。

 

それから、警部さんから防犯講和、

子供の見守りと特殊詐欺についてでした。

 

ホント、いろいろ気をつけないと・・・。

 

そのあとには、毎度おなじみ
NO詐欺音頭。

 

もう何度も聞いているので
時々自転車乗りながら口ずさんでいたり(^-^;

 

アンコールでは、T-SQUAREの「宝島」を演奏。

 

今回も素晴らしい演奏。

 

カラーガード隊も演奏に花を添えていました。

 

これが無料で楽しめるのに
今回は人は少なかったなぁ。

 

知ってた人、少ないんじゃない?

 

群馬県警のホームページにスケジュール載ってますが
ちなみに、25日にも県庁県民ホールで
高齢者交通安全日啓発コンサートがあります。

 

時間は12時15分から。

 

  • 群馬県

 

群馬県庁31階の観光物産展示室では
ぐんまマラソンの企画展示が行われてます。

 

完走者に贈られるメダル。

 

こちらは何ですかねぇ。

参加者に贈られるTシャツと
スタッフジャンパーなのかな?

よくわかりません(*_*;

 

コースを描いた大きな布(旗?)も

 

11月3日開催ですから、もうあと一か月ほどですね。