パンくずリスト
  • ホーム
  • 群馬県庁
タグ:群馬県庁

久しぶりに群馬県庁に来たので
展望ロビーへでも行ってみるか。

 

まずは31階に

 

これといって、特に・・・。

 

32階へ

 

この日はセミナーやってなかった

展望ロビーなんだから
そういうのはやめてほしい。

 

セミナーやってなかったので
前橋市街地方面が見えます。

 

前橋市役所

 

前橋公園方面

 

群馬県庁1階 北側の県民ホールで開催された
群馬県警察音楽隊の自転車マナーアップ啓発コンサートへ

 

この日の演奏メニューは、

HOTEL PACIFIC

トップオブザワールド

この地球の続きを

ウルトラソウル

ZARDコレクション

 

演奏の合間には交通講話

特別ゲストに、ぐんまちゃんが登場!

前の方にいた子供たちは大喜び

 

今回は自転車がテーマだったので
何かためになるお話でも聞けるかなと
思っていましたが。特には・・・。

 

でも楽しかったなぁ。

 

お約束のアンコールは
キン肉マンのテーマソングでした。

 

久しぶりに群馬県庁32階へ行ってみると
クリスマスツリーが。

 

近づくと、リンゴでできていました。

 

このリンゴ、群馬産の「紅鶴」(べにつる)
という品種だそうです。

 

群馬県で育成した新品種のリンゴ「紅鶴」
の収穫・販売始まったのは令和2年度。

 

約14%の糖度と適度な酸味があり
シャキシャキとした食感が特徴だそうです。

 

機会があったら食べてみたい。