ポピーの花を見て思うこと 投稿 2022/05/20更新 2022/05/20 散歩 - 日記 - 植物 南部大橋のところから 利根川サイクリングロードへ 大利根緑地広場 に向かって歩いて行きます。 時折ロードバイクやクロスバイクと すれ違ったり、追い越されたりするのですが そういうのを見ても、うらやましいとも 乗ってみたいとも思わない・・・。 右手に滑り台がある公園 その少し先の左手には ちょっとしたお花畑。 よく見たら、ポピーの花が。 もうそんな時期ですか。 ポピーといって思い出すのが 榛東村 ポピーの里桃泉。 高台の休耕田にたくさんのポピーの花が咲いて とても奇麗だったのですが 数年前の新聞記事で 管理をしている方が高齢で 続けていくのが難しいとか・・・。 多分、もう見れないんだろうなぁ。 などと思いつつ、先へ。 カテゴリー散歩 - 日記 - 植物 タグポピー / 利根川サイクリングロード のりを
関連記事 前橋育英高校付近の紫陽花は2022/06/27前橋市 - 植物利根川サイクリングロードの前橋育英高校付近の沿線には沢山の紫陽花。でも花の見頃は過ぎた感じ。もう少し早く来ればよかった・・・。ここは坂東大橋まで20キロ地点。そ ...記事を読む 焼きまんじゅうの原嶋屋2022/06/25前橋市 - 散歩歩いて中央大橋を渡っています。暑いので、周囲に人がいないのを確認しマスクを外したのですが、なぜかくしゃみと鼻水が。杉とヒノキの花粉アレルギーなのですがまだ他にも ...記事を読む 前橋公園の紫陽花2022/06/23前橋市 - 植物前橋公園の幸の池。群馬県の形をしているのですがこの高さでは、ちょっと分からない。そんな幸の池のほとりに行ってみると紫陽花が結構見頃に。こんなに紫陽花があったなん ...記事を読む 萩原朔太郎生家跡の紫陽花が色づいてます2022/06/22前橋市 - 植物 - 歴史前橋市の高級マンションの片隅にある萩原朔太郎生家跡。萩原朔太郎は1886年(明治19年)11月1日「萩原病院」の長男としてこの地に生まれました。病棟部分は昭和3 ...記事を読む
前橋育英高校付近の紫陽花は2022/06/27前橋市 - 植物利根川サイクリングロードの前橋育英高校付近の沿線には沢山の紫陽花。でも花の見頃は過ぎた感じ。もう少し早く来ればよかった・・・。ここは坂東大橋まで20キロ地点。そ ...記事を読む
焼きまんじゅうの原嶋屋2022/06/25前橋市 - 散歩歩いて中央大橋を渡っています。暑いので、周囲に人がいないのを確認しマスクを外したのですが、なぜかくしゃみと鼻水が。杉とヒノキの花粉アレルギーなのですがまだ他にも ...記事を読む
前橋公園の紫陽花2022/06/23前橋市 - 植物前橋公園の幸の池。群馬県の形をしているのですがこの高さでは、ちょっと分からない。そんな幸の池のほとりに行ってみると紫陽花が結構見頃に。こんなに紫陽花があったなん ...記事を読む
萩原朔太郎生家跡の紫陽花が色づいてます2022/06/22前橋市 - 植物 - 歴史前橋市の高級マンションの片隅にある萩原朔太郎生家跡。萩原朔太郎は1886年(明治19年)11月1日「萩原病院」の長男としてこの地に生まれました。病棟部分は昭和3 ...記事を読む