二子山古墳にのぼって 投稿 2021/05/10更新 2021/05/10 日記 - 高崎市 この記事の最終更新日は 2021年5月9日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください 井野川サイクリングロードを通って 二子山古墳に。 秋にはコスモスが咲いて奇麗なのですが この時期は、特に何もないです。 せっかくなので上まで。 墳頂の石棺の所には 誰かがお供えした野花がありまして アゲハ蝶が 少し霞んでいますが、榛名山も見えした。 カテゴリー日記 - 高崎市 タグ二子山古墳 のりを
関連記事 高崎中央体育館、まだ解体されずに2023/10/28高崎市平成30年12月28日で閉館した高崎中央体育館。その後は取り壊され、子ども図書館など公共施設を整備する予定らしいのですが先日高崎に行った時には、まだ残ってました ...記事を読む 高崎光のページェント準備中2023/10/26イベント - 高崎市高崎の街なかを歩いているとあちこちでビルの建設工事を目にします。マンションでも造ってるのかな?そして、高崎駅西口の駅前通りでも何この工事?と思ったら、光のページ ...記事を読む 高崎アリーナ外側を半周2023/10/25高崎市裏側から高崎アリーナへ。階段もありましたが、やっぱりエレベーターで久しぶりに来たなぁ。ここからの眺めは鉄道ファンにはたまらないかも。てくてく歩いて、正面に向かっ ...記事を読む 高崎市役所展望ロビーに行ってみたら2023/10/24高崎市高崎に来たら、やっぱり市役所21階の展望ロビーに行かないと。でもまだワクチン接種会場になっていて高崎駅が見える東側には行けず。行けるのは西側と北側のみ。それでも ...記事を読む
高崎中央体育館、まだ解体されずに2023/10/28高崎市平成30年12月28日で閉館した高崎中央体育館。その後は取り壊され、子ども図書館など公共施設を整備する予定らしいのですが先日高崎に行った時には、まだ残ってました ...記事を読む
高崎光のページェント準備中2023/10/26イベント - 高崎市高崎の街なかを歩いているとあちこちでビルの建設工事を目にします。マンションでも造ってるのかな?そして、高崎駅西口の駅前通りでも何この工事?と思ったら、光のページ ...記事を読む
高崎アリーナ外側を半周2023/10/25高崎市裏側から高崎アリーナへ。階段もありましたが、やっぱりエレベーターで久しぶりに来たなぁ。ここからの眺めは鉄道ファンにはたまらないかも。てくてく歩いて、正面に向かっ ...記事を読む
高崎市役所展望ロビーに行ってみたら2023/10/24高崎市高崎に来たら、やっぱり市役所21階の展望ロビーに行かないと。でもまだワクチン接種会場になっていて高崎駅が見える東側には行けず。行けるのは西側と北側のみ。それでも ...記事を読む