大利根緑地広場の端っこへ 投稿 2021/01/24更新 2021/01/24 前橋市 利根川サイクリングロード沿いにある大利根緑地広場。 こちらには公衆トイレが2つあるので 時々トイレ休憩に立ち寄るくらい。 ここを通るたびに、野球グランドを見下ろしては その奥にある東屋が気になって いつか散策してみたいなと思っていました。 ということで、今回は立ち寄ってみることに。 坂道を自転車押しながら下っていくと利根川。 ここは砂地になってるのか。 川が近いけど、遊べそう。 東屋のあるほうへ あ~、こういう感じね。 嫌いじゃないです。 カテゴリー前橋市 タグ大利根緑地広場 のりを
関連記事 みろく緑地の河津桜が2021/03/07前橋市 - 植物多分家から一番近い場所で河津桜があるのは、ここ「みろく緑地(公園)」。前回来た時はまだまだでしたがもうだいぶ見頃になっていました。河津桜の次は枝垂れ桜ソメイヨシ ...記事を読む 弁天通り北側の解体工事も終わって2021/03/06前橋市前橋弁天通りの北口のところにあった建物もすっかり解体されていました。区画整理のためだと思うのですがこの後ここは何ができるのでしょうか・・・。記事を読む 市内の河津桜が見頃になってきました2021/03/01前橋市 - 植物市内の河津桜が、だいぶ見頃になってきました。まずは南町公園。こちらは自転車乗り入れ禁止なので押しながら、ず~っと奥のほうへ。まだつぼみも少しありますがだいぶ見頃 ...記事を読む 広瀬川は定期断水でカラカラ2021/02/28前橋市毎年この時期になると市内を流れる広瀬川はカラカラ。なんでだだろうと思っていたのですがこれは定期断水というものだそうで農業用施設の水利施設の保全や機能維持のため毎 ...記事を読む
みろく緑地の河津桜が2021/03/07前橋市 - 植物多分家から一番近い場所で河津桜があるのは、ここ「みろく緑地(公園)」。前回来た時はまだまだでしたがもうだいぶ見頃になっていました。河津桜の次は枝垂れ桜ソメイヨシ ...記事を読む
弁天通り北側の解体工事も終わって2021/03/06前橋市前橋弁天通りの北口のところにあった建物もすっかり解体されていました。区画整理のためだと思うのですがこの後ここは何ができるのでしょうか・・・。記事を読む
市内の河津桜が見頃になってきました2021/03/01前橋市 - 植物市内の河津桜が、だいぶ見頃になってきました。まずは南町公園。こちらは自転車乗り入れ禁止なので押しながら、ず~っと奥のほうへ。まだつぼみも少しありますがだいぶ見頃 ...記事を読む
広瀬川は定期断水でカラカラ2021/02/28前橋市毎年この時期になると市内を流れる広瀬川はカラカラ。なんでだだろうと思っていたのですがこれは定期断水というものだそうで農業用施設の水利施設の保全や機能維持のため毎 ...記事を読む