アベノマスクが 投稿 2020/06/17更新 2020/06/17 日記 今週の月曜日、ようやく我が家にも アベノマスクが届きました。 全然あてにしてなかったのですが なかなか来ないと気になるもので 届くと少し嬉しかったり(笑) カテゴリー日記 タグアベノマスク のりを
関連記事 今年初は大蓮寺2021/01/06日記 - 神社・お寺弁天通りは、相変わらず閑散としてるなぁ。その弁天通りにある大蓮寺。心ひとつに、か・・・。まだ神社には行けないので今年初のお参りはこちらに。でもまだ気分が上向かな ...記事を読む 今年も鮭は見られなかった2020/12/23前橋市 - 動物 - 日記 - 自然毎年、大渡橋の少し上流で利根川を遡上する鮭を見ています。が、昨年この場所は台風19号の被害を受け通行止めになってしまったので来ることができず。一昨年も見れなかっ ...記事を読む ふらっと佐野橋まで2020/11/26日記 - 高崎市特に行きたいわけでもないのにふらっと来てしまった佐野橋。自転車降りて、押しながら渡ります。木造で揺れるし、欄干が低いと怖いので。橋の向こうの山も少し色づいている ...記事を読む アマビエだるま2020/11/16日記 - 高崎市少林山の帰り道、だるま屋さんの前を通ると大きなアマビエだるまが。ちょっとカワイイ。記事を読む
今年初は大蓮寺2021/01/06日記 - 神社・お寺弁天通りは、相変わらず閑散としてるなぁ。その弁天通りにある大蓮寺。心ひとつに、か・・・。まだ神社には行けないので今年初のお参りはこちらに。でもまだ気分が上向かな ...記事を読む
今年も鮭は見られなかった2020/12/23前橋市 - 動物 - 日記 - 自然毎年、大渡橋の少し上流で利根川を遡上する鮭を見ています。が、昨年この場所は台風19号の被害を受け通行止めになってしまったので来ることができず。一昨年も見れなかっ ...記事を読む
ふらっと佐野橋まで2020/11/26日記 - 高崎市特に行きたいわけでもないのにふらっと来てしまった佐野橋。自転車降りて、押しながら渡ります。木造で揺れるし、欄干が低いと怖いので。橋の向こうの山も少し色づいている ...記事を読む