はにわの里のマンホール 投稿 2018/10/10更新 2019/02/06 マンホール - 高崎市 この記事の最終更新日は 2019年2月6日 です。現在は状況が異なる場合がありますので予めご了承ください 高崎市の井出町・保渡田町といえば 県内でも数多くの古墳がある所。 はにわの里とも呼ばれているようです。 ちなみに、こちらは八幡塚古墳。 そして古墳といえば、やっぱり埴輪、 ということで、この地区のマンホールは 馬の埴輪をモチーフにしたものに。 市町村合併で高崎市に編入される前は 群馬町でした。 なので「ぐんままち」になってます。 カテゴリーマンホール - 高崎市 タグはにわの里 / マンホール のりを
関連記事 井野川沿いを歩いて2022/05/14散歩 - 高崎市井野駅から県道12号前橋高崎線に戻り高崎駅方面に。井野川のところで井野川サイクリングロードへ。まさか、この道を散歩する日が来るとは・・・。鉄橋の下を通ります。こ ...記事を読む 井野駅でスタンプ2022/05/13鉄道 - 高崎市井野駅に来たのは、散歩とそして駅のスタンプを押すため。でも、東口にはスタンプ台は無かった。ということで、反対側へ。この辺は初めてかな。こんなのがあるんだ。ここか ...記事を読む 歩いて井野駅2022/05/12前橋市 - 散歩 - 高崎市群馬県道12号前橋高崎線を歩いて井野駅に向かっています。高崎市に突入!ここは前橋街道か。関越の下を通ってスーパーの前を通ったらそのすぐ先、井野町の交差点を右折。 ...記事を読む 前橋公園に上杉謙信のマンホールの蓋2022/05/05マンホール - 前橋市前橋公園内に上杉謙信のマンホールの蓋が設置されています。場所は公園管理センター前。このマンホールの蓋は「信長の野望」などで知られるイラストレーター、長野剛さんが ...記事を読む
井野川沿いを歩いて2022/05/14散歩 - 高崎市井野駅から県道12号前橋高崎線に戻り高崎駅方面に。井野川のところで井野川サイクリングロードへ。まさか、この道を散歩する日が来るとは・・・。鉄橋の下を通ります。こ ...記事を読む
井野駅でスタンプ2022/05/13鉄道 - 高崎市井野駅に来たのは、散歩とそして駅のスタンプを押すため。でも、東口にはスタンプ台は無かった。ということで、反対側へ。この辺は初めてかな。こんなのがあるんだ。ここか ...記事を読む
歩いて井野駅2022/05/12前橋市 - 散歩 - 高崎市群馬県道12号前橋高崎線を歩いて井野駅に向かっています。高崎市に突入!ここは前橋街道か。関越の下を通ってスーパーの前を通ったらそのすぐ先、井野町の交差点を右折。 ...記事を読む
前橋公園に上杉謙信のマンホールの蓋2022/05/05マンホール - 前橋市前橋公園内に上杉謙信のマンホールの蓋が設置されています。場所は公園管理センター前。このマンホールの蓋は「信長の野望」などで知られるイラストレーター、長野剛さんが ...記事を読む