カテゴリー:玉村町

県内でアナベルっていうと
渋川が有名かと思うのですが

玉村町にアナベルが
沢山咲いている所を見つけました。
047_1_1_20140628092122196

 

場所は、福島橋から
玉村町文化センターに行く途中の道沿い。
043_1_1_20140628092146ac8

 

沿線の歩道に
白くてキレイなアナベルが咲いています。
057_1_1_201406280922038da

 

このアナベルは
福島長寿会のみなさんが
管理されているんですね。
152_1_1_20140628092038ce8

ご苦労様です<(_ _)>

 

 

カテゴリー
  • 玉村町

前橋ばら園では
明日からばら園まつりが始まりますが

玉村町北部公園にもばら園があって
こちらのバラも、なかなか綺麗ですよ^^
039_1_1_20140515182311f6c

 

前橋よりは遥に小さいですが
園内は手入れが行き届いていてキレイですよ。
059_1_1_201405151824211cf

 

玉村町の花 マリアカラスは
今がちょうど見ごろのようです。
042_1_1_20140515182607080
049_1_1_201405151826356f4

 

他にも、何種類かのバラが
キレイに咲いていました(^.^)
064_1_1_1
084_1_1_20140515182755631
068_1_1_20140515182812ce1

 

 

 

烏川の岩倉橋付近に
白鳥が飛来しているというので
出かけてきました^^

 

移動手段は自転車なので
利根川自転車道を走ります。
008_1_1_20140123092446897

 

板井銀鱗橋の先の十字路を右折し
しばらくまっすぐ走って県道へ。
010_1_1_20140123090553bc0

 

左折して、その先の「福島」の信号を右折。

 

そのままず~っと行くと
岩倉橋にたどり着きます。
023_1_1_2014012309071181b

 

あ~、ここは確か
玉村八幡宮へ近道で行こうとして
道に迷ってたどりついら場所・・・・(-_-;)

 

それにしても、この辺の道路は
道幅が狭い割に交通量が多くて危ないです(>_<)

 

さて、
白鳥が見られるのは
この砂利道の少し先になります。
119_1_1_20140123091109253
う~、走りづらい・・・

 

群馬で白鳥が飛来する場所っていうと
多々良沼とか城沼は聞いたことがあるのですが

烏川のってのは
あまり聞いたことがなかったので
そんなに沢山はいないと思ったのですが・・・

 

たくさんいました(^^ゞ
117_1_1_20140123091759df7

 

へぇ~
こんな所にって言ったら失礼かもですが
いっぱいいるんですねぇ~。
042_1_1_20140123092057c55
073_1_1_1_201401230921134c8

 

飛び立つ白鳥^^
032_1_1_20140123092300459
114_1_1_201401230931434e5

 

鳴く白鳥
086_1_1_20140123092914cd7

 

いや~
初めて来たのですが
いいところですね~(^.^)

 

しばし、白鳥に癒されてきました^^
054_1_1_2014012309334541f

 

この記事に使った写真は
Power Shot SX260HSで撮りました。

 

このカメラは広角から望遠まで
守備範囲が広くて使い勝手がいいです。

 

今となっては、
後継機種が続々と発売されているので
もうすっかり古いカメラですが・・・。

 

カテゴリー

 

玉村八幡宮へお参りしてきました。

 

以前、2回くらい車で行った事はあるのですが
今回は自転車で。

 

道は覚えていたのですが
今回は自転車という事で
探検も兼ねて違うルートを通って行くことに。

 

が、しかし

見事に道に迷って、
こんなところに来てしまいました。
024_1_1_20131121094505374
岩倉自然公園ってどこよっ!

 

幸い、あたりを見回すと
玉村八幡宮を案内する標識があったので
それを頼りに何とか到着(^_^;)
035_1_1_201311210945464ad

 

後で調べたら、
かなり大まわりしてました(^^ゞ

 

一の鳥居をくぐって参道を歩いて行くと
その先にあるのは、立派な随神門。
037_1_1_2013112109460639e

 

歴史を感じますねぇ。
039_1_1_20131121094625988

 

以前来た時は、
人形の供養をして頂くためでした。
044_1_1_2013112109464466f

 

さらに参道を進むと
左手には力石なるものが。
049_1_1_20131121094706ab8

 

ろくに解説を読まずに
写真だけ撮って通り過ぎてしまいました。
050t_1_1
撫でてくれば良かった~(>_<)

 

中門をくぐると、その両脇の木に
木のたまたまが幾つか結ばれていくのを発見。
063_1_1_20131121094754f3c
「願い玉」というものだそうです。

 

門のところに解説が書いてありましたよ。

 

社殿に行ってお参り。
053_1_1_2013112109484048c

 

お賽銭をあげようと近づくと、
突然 横笛の音色が~。

 

いきなりなんで、ちょとビックリ(^^ゞ

 

お願い事はせずに
ごあいさつだけしてきました。
056_1_1_2013112109494542c

 

帰りに・・・
061_1_1_20131121095009682
だそうです。

 

ここの神社も良い雰囲気で
好きな神社のひとつになりました^^

 

【送料無料】神社のいろは [ 神社本庁 ]

【送料無料】神社のいろは [ 神社本庁 ]
価格:1,700円(税込、送料込)

【送料無料】関東の聖地と神社 [ Kankan ]

【送料無料】関東の聖地と神社 [ Kankan ]
価格:1,575円(税込、送料込)