日本初の洋式器械製糸所である
藩営前橋製糸所の創業150年を記念し
11月1日から始まった
まえばしシルクスタンプラリー。
前橋市の礎を築いた絹遺産と
関連施設をめぐる設定になっていまして
各施設に設置されたスタンプを5個集めて、
クイズに回答して応募すると
抽選で30名においしい賞品をプレゼントだそうです。
ちなみに商品の内容は
近藤スワインポーク ころとんウインナー・ベーコンセット(10名様)
Three Brown ナチュラルチーズとミルクジャム(10名様)
山都園 糸おうすとほうじ茶セット(10名様)
スタンプ台が設置されているのは
前橋駅ヴェントまえばし、アーツ前橋、
上毛電気鉄道中央前橋駅、前橋文学館、臨江閣
の5か所。
クイズの場所は
前橋市大手町二丁目11-1の下村善太郎銅像
前橋市住吉町一丁目日本最初の器械製糸所跡
効率よく回ろうと、台紙をもらう前に
まずはクイズの場所の一つ、下村善太郎銅像へ

てっきり、ここに問題が掲示されてるのかと思たら
そうではなく、後でもらったスタンプの台紙に
書いてありました(^-^;
ちなみに、クイズの答えは
こちらを読むと書いてあります。

前橋市民なら知ってるかな。
ということで、
ここから最短のスタンプ設置場所、臨江閣へ。

こちらでスタンプをポチっと。

続いてはクイズの場所2つめ、
住吉町の日本最初の器械製糸所跡へ。

でもここは答えがすぐにわかってしまうので
このアングルで。
こんな感じで、サイクリングがてら
スタンプラリーに参加したのですが
この続きは次回に。