パンくずリスト
  • ホーム
  • 広瀬川河畔緑地
タグ:広瀬川河畔緑地
  • 曇り空の広瀬川河畔

    2024/07/16

    前橋市

    雨が降っていない隙に広瀬川河畔緑地まで。雨が降っていないとはいえ所々、路面が濡れているのでゆっくり走ります。今はいてるタイヤ、溝が無いタイプなので。広瀬川は、雨 ...

  • 広瀬川詩の道を柳橋から

    2022/08/22

    前橋市

    広瀬川河畔緑地を柳橋から下流に向かって散策。この緑地は広瀬川に架かる柳橋から広瀬川に沿って久留万橋まで続く遊歩道。グーグルマップによると距離にして約1キロ、13 ...

  • 前橋市

雨が降っていない隙に
広瀬川河畔緑地まで。

 

雨が降っていないとはいえ
所々、路面が濡れているので
ゆっくり走ります。

 

今はいてるタイヤ、
溝が無いタイプなので。

 

広瀬川は、雨のせいで水量多め。

 

交水堰も、ちょっと怖いな。

 

紫陽花も、まだ少し。

 

前橋文学館前の、萩原朔太郎像。

 

その足元には、紫陽花の花。

 

立川町通りを渡り、芝生のあるエリアに。

 

木の枝には、涼しそうな風鈴が。

 

この日は曇り空でしたが
晴れて暑い日などは、涼めそうな場所。

 

  • 前橋市

広瀬川河畔緑地を
柳橋から下流に向かって散策。

 

この緑地は広瀬川に架かる柳橋から
広瀬川に沿って久留万橋まで続く遊歩道。

 

グーグルマップによると
距離にして約1キロ、13分ほど。

 

歩行者と自転車が分かれているので
こちらの道を。

広瀬川詩の道

 

こういう道はゆっくり歩きたい

 

遊歩道の所々に、萩原朔太郎を初めとする
郷土の詩人の詩碑なども。

 

広瀬川は水量多め。

 

対岸に行って、交水堰。

 

「水と緑と詩のまち」前橋
を象徴するような空間・・・。

 

前橋市が進めていた広瀬川河畔緑地の
再整備の一部(交水堰の少し下流~諏訪橋)が完成し、

24日にはオープニングイベント
「広瀬川DAYS」が開催されるそうです。

 

イべント当日には、ドライフラワーや
レトロな日用品が並ぶマルシェ、

「流れ歩くライブラリー」「太陽の鐘つき」など
様々なイベントが行われる模様。

 

太陽の鐘、つけるみたいです。

でも、あまりいい音ではなかったような・・・・。

 

イベントに合わせて23、24の両日の、
午前9時から午後6時まで歩行者天国に。

 

歩行者天国って言っても
普段でも交通量少ないですが。

 

でも、ということは
自転車も乗り入れ禁止か。

 

普段でも、歩道は
自転車通行禁止にしてほしい。