カテゴリー:動物
  • ノスリ、かな?

    2020/12/09

    動物

    パワーモール前橋みなみのカインズホームに向かう途中あ~、今年もIKEAの工事は始まらなそうだなぁと思いながらダラダラ走っていると、前方に大きな鳥発見。猛禽類だっ ...

  • 佐野橋のツバメ

    2020/07/28

    動物

    復旧工事が終わった佐野橋を渡っている時一羽のツバメが欄干にとまっていまして普通だったら近づけば逃げると思うのですがこのツバメ、逃げない。思いっきり近づけば逃げる ...

  • 動物

パワーモール前橋みなみの
カインズホームに向かう途中

あ~、今年もIKEAの工事は
始まらなそうだなぁと思いながら
ダラダラ走っていると、

 

前方に大きな鳥発見。

 

猛禽類だってことは分かるのですが
鳥のことはさっぱり(-_-;)

 

トビ(トンビ)かと思ったのですが
後で調べてみたら、ノスリらしい。(自信がない)

 

ノスリの特徴として、
電柱や木の枝などの目立つ場所にいることが多く
秋冬は草地や農耕地でも見られるそうで、
さらに他の猛禽と比べると警戒心が弱め
なのだそうです。

 

そういえば、多少近づいても
逃げなかったなぁ。

 

以前、上毛大橋でも
欄干に止まっているそれっぽい鳥を
見たことありますが、それ以来。

 

普段は見かけることのない鳥なので
しばらく追いかけて見ていました。

 

もうそろそろ、鮭が利根川を
遡上してくる時期。

 

ここ数年、大渡橋の上流
サイクリングロードのゲートの少し北で
鮭の姿を探しています。

 

去年は台風の被害で通行止めになってしまい
来ることができず、

その前の年も見ることができなかった。

 

さらにその前の年は、ちらっとですが
鮭の姿を確認することができました。

 

さて、今年は見られるだろうか・・・。

 

カテゴリー
タグ
  • 動物

復旧工事が終わった佐野橋を渡っている時
一羽のツバメが欄干にとまっていまして

普通だったら近づけば逃げると思うのですが
このツバメ、逃げない。

 

思いっきり近づけば逃げるんでしょうけれど
かなり近づいても逃げない、人懐っこそうなツバメでした。

 

カテゴリー