カテゴリー:高崎市 真冬のシンフォニーガーデン2021/01/14ガーデニング - 植物 - 高崎市高崎公園内に造られた英国風庭園シンフォニーガーデンへ。この時期なので、たいして何もないだろうなとは思っていたのですが、思っていた以上に何もなかったです(-_-; ...記事を読む 八幡塚古墳へ2021/01/13歴史 - 高崎市高崎市保渡田町の保渡田古墳群へ来るとたいてい二子山古墳に立ち寄り上まで登って景色を見て帰るのですが今回は、その近くにある八幡塚古墳へ。八幡塚古墳の詳細はネットで ...記事を読む どんど焼きのやぐら2021/01/12イベント - 高崎市浜川運動公園から、保土田古墳群に向かって走っていると途中の田んぼに、どんど焼きのやぐらが設置されていました。うちの地区、今年はやらないのですがこちらではやるんで ...記事を読む 御布呂が池も凍る寒さ2021/01/11自然 - 自転車 - 高崎市朝の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。そんな中、高前バイパスから井野川沿いのサイクリングロードへ雲で分かりずらいですが遠くの浅間山も真っ白。ここは、ほたるの ...記事を読む
真冬のシンフォニーガーデン2021/01/14ガーデニング - 植物 - 高崎市高崎公園内に造られた英国風庭園シンフォニーガーデンへ。この時期なので、たいして何もないだろうなとは思っていたのですが、思っていた以上に何もなかったです(-_-; ...記事を読む
八幡塚古墳へ2021/01/13歴史 - 高崎市高崎市保渡田町の保渡田古墳群へ来るとたいてい二子山古墳に立ち寄り上まで登って景色を見て帰るのですが今回は、その近くにある八幡塚古墳へ。八幡塚古墳の詳細はネットで ...記事を読む
どんど焼きのやぐら2021/01/12イベント - 高崎市浜川運動公園から、保土田古墳群に向かって走っていると途中の田んぼに、どんど焼きのやぐらが設置されていました。うちの地区、今年はやらないのですがこちらではやるんで ...記事を読む
御布呂が池も凍る寒さ2021/01/11自然 - 自転車 - 高崎市朝の冷え込みが厳しくなってきた今日この頃。そんな中、高前バイパスから井野川沿いのサイクリングロードへ雲で分かりずらいですが遠くの浅間山も真っ白。ここは、ほたるの ...記事を読む
真冬のシンフォニーガーデン 投稿 2021/01/14更新 2021/01/14 ガーデニング - 植物 - 高崎市 高崎公園内に造られた英国風庭園 シンフォニーガーデンへ。 この時期なので、たいして何もないだろうな とは思っていたのですが、思っていた以上に 何もなかったです(-_-;) 真冬だものな。 この赤い実は何だろう・・・。 カテゴリーガーデニング - 植物 - 高崎市 タグシンフォニーガーデン のりを
八幡塚古墳へ 投稿 2021/01/13更新 2021/01/13 歴史 - 高崎市 高崎市保渡田町の保渡田古墳群へ来ると たいてい二子山古墳に立ち寄り 上まで登って景色を見て帰るのですが 今回は、その近くにある八幡塚古墳へ。 八幡塚古墳の詳細は ネットで検索していただくとして 久しぶりに来たなぁ。 墳丘長約100mの前方後円墳の八幡塚古墳は 約1,500年前の豪族が葬られたお墓。 墳丘部や内堀のなかにある中島の法面には 葺石が施され、埴輪も並べられています。 階段を上って いい眺め 後円部の古墳頂上から内部へ入れます。 下に降りると、そこには豪族が眠った大きな石棺が。 カテゴリー歴史 - 高崎市 タグ八幡塚古墳 のりを
どんど焼きのやぐら 投稿 2021/01/12更新 2021/01/12 イベント - 高崎市 浜川運動公園から、 保土田古墳群に向かって走っていると 途中の田んぼに、どんど焼きの やぐらが設置されていました。 うちの地区、今年はやらないのですが こちらではやるんですね。 この日は10日の日曜日、 翌日の朝に燃やされたと思います。 カテゴリーイベント - 高崎市 タグどんど焼き のりを
御布呂が池も凍る寒さ 投稿 2021/01/11更新 2021/01/11 自然 - 自転車 - 高崎市 朝の冷え込みが厳しくなってきた 今日この頃。 そんな中、高前バイパスから 井野川沿いのサイクリングロードへ 雲で分かりずらいですが 遠くの浅間山も真っ白。 ここは、ほたるの里サイクリングロード っていうんだっけ。 浜川運動公園の御布呂が池へ立ち寄ってみると ほぼ全面が凍っていました。 寒いわけだ。 お昼過ぎで、一部溶けてるところもありましたが 朝は全面結氷してたんだろうなぁ。 サイクリングには厳しい季節です。 カテゴリー自然 - 自転車 - 高崎市 タグ御布呂が池 / 結氷 のりを