カテゴリー:高崎市

 

2月3日の節分の日には
県内各地で豆まきが行われましたが

今年は新町の宝勝寺の
豆まきに出かけてみました。
148_1_1

 

たしか、4年位前にも
一度来たことがあります。

 

参道では地元産の野菜とか
焼きまんじゅうなどなど
色々販売してました。
149_1_1

 

まずは無料の甘酒を(^^♪
141_1_1
この甘酒はおいしかったです^^

 

豆まきの時間が迫ってくると
本堂に人が集まりだしてきます。
160_1_1

 

そして、いよいよ始まった豆まき。
168_1_1

 

豆もまいてましたが
そのほかにも色々まいてましたよ。

 

私は地元じゃないので遠慮していたのですが
目の前に落ちてきたら、そりゃ拾うでしょ。

 

というわけで・・・(^-^;
194_1_1

 

ホント、たまたま目の前や
少し斜めに落ちてきたものを
拾っただけなんです。

金柑(2個入り)4つと
トイレットペーパー1つ。

 

群馬県警のマスコット「上州くん」と
協同組合新町商店連盟 広報担当マスコットキャラクター
「しんまちゃん」も登場してました!
182_1_1
「鬼は外」ならぬ「サギは外」だそうです。

 

楽しい豆まきでした^^

 

ちょっと遠いけれど
わざわざ自転車で来た甲斐がありました。

 

 

毎年恒例の
高崎市少林山達磨寺の
だるま市へ行ってきました。

 

でも、今年のだるま市は
露天商組合と寺側でゴタゴタがあったため

例年200程出るだるまの露店が
今年は4分の1になってしまうのだとか・・・。

 

自転車こいで40分ほどで到着。
005_1_1

 

まだお昼ちょっと過ぎだったので
少林山下の市道はようやく
交通規制が始まったところでした。
014_1_1
だるま販売の黄色いテントは
まだ準備中・・・

 

今年はだるまの納め所が
違うみたいです。
017_1_1

 

門をくぐって
019_1_1

 

長い階段を上り
も一つ先の階段を上って
020_1_1_1

 

ようやく本堂に到着。
025_1_1

 

今年は境内でのだるまの販売は
行わないって聞いていたのですが

達磨堂の横では、だるまを置いてある
テントがありました。
034_1_1
数は少なかったですけど・・・。

 

本堂の裏手に行くと
飲食関係の露店がた~くさん。
038_1_1
042_1_1

 

これはこれで賑やかだけど
だるま市の雰囲気じゃないよなぁ。

 

帰るころには市道のテントにも
だるまさんが並んでましたが・・・。
059_1_1_1

 

来年は、いつも通りの
だるま市になりますように・・・。
048_1_1

 

 

川沿いのサイクリングロードを走っていたとき
小さな橋の下に、たくさんの鯉がいました。
095_1_1

 

画像だとわかりにくいですが
20~30匹くらいはいたと思います。
098_1_1

 

何か理由があってここにいたのか
それともたまたまだったのかは分かりませんが

ここに釣り糸たらしたら
入れ食い状態だろうなぁ(^^♪

 

カテゴリー
タグ

 

今年も、ふら~と
高崎えびす講に行ってみました。

 

まずは美保大國神社へいってお参り。
012_1_1

 

それから中央銀座通りへ
022_1_1

 

100メートルのロールケーキ準備中。
024_1_1
さやも~るまでつながってました。

 

もてなし広場では、農業まつり
031_1_1

 

大手前通りでは
「熱血!高校生販売甲子園」
034_1_1

 

南銀座通りでは
ノスタルジック カーミーティング
037_1_1

 

慈光通りでは
北陸新幹線沿線都市物産フェア
066_1_1

 

賑やかなイベントでした。