パンくずリスト
  • ホーム
  • 伊勢崎市
カテゴリー:伊勢崎市

田島弥平旧宅を出て
世界遺産カードをいただきに
田島弥平旧宅案内所へ。

 

依然来た時と場所が違っていて
旧境島小学校1階の西側になってました。

あ~、小学校は廃校になてしまったんですよね。

 

私も経験ありますが、母校がなくなるっていうのは
さみしいですよねぇ。

 

駐輪場にあったのは、貸自転車かな?

 

中に入ってみます。

 

こちらはエアコンが効いていて快適!(^^)!

 

スタンプや、無料でもらえる栞など。

 

展示室

 

こちらでもビデオ上映やってました。

 

そして念願の世界遺産カードをゲット^^

 

あと4種類ありますが、一枚で十分です(^-^;

 

そして、田島弥平旧宅へ

 

ここへ来るのは、これで3回目かな。

 

昼休みの時間だったようで
いたのは警備のおじさんくらい・・・。

 

昼休みが明けたころに、ガイドさんがやってきまして
早速世界遺産カードをいただこうと思ったら
カードは田島弥平旧宅案内所でもらえるとのこと。

 

ここではもらえないんですね。

 

そういえば、ここには何回か来ているのに
ガイドさんから話を聞いたことがなかったので

せっかくなので、ガイドさんに案内や
解説していただきました。

 

やっぱり色々話を聞くと勉強になりますね。

ガイドさん、暑い中ありがとうございました。

 

桑場の中には、以前はなかったビデを上映のスペースや
色々な展示物もありました。

 

警備のおじさんに
車で5分ほどのところに渋沢栄一の生家があるというので
勧められましたが、時間がないので今回はパスで(^-^;

 

またいつか来た時には
立ち寄ってみたいと思います。

 

ということで、田島弥平旧宅を後にし
世界遺産カードをもらいに館内所へ向かいます。

 

富岡製糸場と絹産業遺産群が世界遺産登録されてから
もう5年になるんですね。

 

それを記念し「世界遺産カード」というものが
配布されているそうなので、自転車でも行けそうな
田島弥平旧宅(案内所)へサイクリングがてら行ってきました。

 

配布されているのは
富岡製糸場(富岡市)、田島弥平旧宅案内所(伊勢崎市)、
高山社跡(藤岡市)、荒船風穴(下仁田町)の4カ所。

 

一か所に5種類のカードがありまして
来場者1人につき1枚、無料でいただけます。

 

一日一回しかもらえないので
5枚集めるには、日を改めて5回行かないといけません。

 

カードを提示すると、博物館などの観光施設で
入場料の割引やグッズのプレゼントがあるそうです。

 

入場者が減る一方なので
集客増加を狙った企画なんでしょうね。

 

ということで、
今回は平成大橋のところから
利根川サイクリングロードに入ります。

 

育英高校付近は見通しが悪いので
スピード控えめで行きます。

 

大利根緑地広場を通過。

 

ここは竹の根が左から張り出してきて怖い。

 

玉村町に突入!

 

斎田休憩施設でトイレタイムと水分補給。

 

坂東大橋まで11キロかぁ~

蒸し暑くなってきて、体力奪われます(^-^;

 

2か所ほど、橋の下をくぐります。

 

この辺、いいなぁ。

 

国道354号線の下を通過

 

東部スポーツ広場の横を通過すると、

 

ほどなくして、
海から186.5㎞の標識が。

 

そして五料橋まで来たら、橋を渡って対岸に。

 

対岸のサイクリングロードを走ります。

 

左手には上武大学。

 

日が出てきて
さらに暑くなってきましたが
坂東大橋の近くまでやってきました。

 

橋の下をくぐって向こう側にやってきました。

 

すると、路面に「ばんどうおお橋」の
でっかい文字が。

ヘリコプターによく見えるようにですかね。

 

坂東大橋渡ります。

 

さいたまに突入!!

 

結構長い橋です。

 

渡り切ったらすぐ左折して
サイクリングロードに。

 

後はまっすぐ進むだけ。

 

本庄第一高校の横を通過。

 

県境を超えまして
向こうは群馬県伊勢崎市。

 

さらに進んで、
やっと田島弥平旧宅近くの
島村蚕の ふるさと公園に到着です。

 

長くなってしまったので今日はこのへんで。

 

最後までお付き合いくださって
ありがとうございました。

 

続きは次回に。

 

いせさき明治館を出まして
七夕まつりの会場へ。

 

会場の交通規制が始まるのが13時。

そこから七夕飾りの設置作業が始まるので
規制直後は、まだ何も飾られてません。

 

もう少し早く交通規制してくれてもいいのに
幹線道路だと、そうもいかないのかな。

 

それでも会場を巡っていると
飾りつけも進んできまして、
そして人も多くなってきました。

 

地元前橋の七夕まつりもいいですが
伊勢崎の七夕まつりも、なかなかです。

 

14時ごろには
七夕飾りがすべて出そろうようなので、
それまで待ってみようと思ったのですが
天気が心配なので早めに退散です。

 

自転車だと、時間がかかるので。