パンくずリスト
  • ホーム
  • マンホール
カテゴリー:マンホール

さて、道の駅よしおか温泉を後にし
渋川駅の渋川駅前プラザへ向かいます。

 

この日は土曜日、
天気は良かったのですが、向かい風が強い(+o+)

 

これからの時期はしょうがないですね。

上州名物「空っ風」ですから。

 

この頃は、吉岡温泉の少し先から
サイクリングロードを離れて一般道を通るのが
お気に入りのコースになってます。

 

渋川駅近くの、大崎アンダーパス。

気温が6度でした。

 

そして到着。

 

自転車は駅の駐輪場に。

 

プラザ前にはマンホールカードの
のぼり旗や、

 

これは実物かな?

 

思ったより力を入れてるようです。

 

簡単なアンケートに答えて
マンホールカードいただきましたよ。

 

肝心なアップの写真撮り忘れました(^-^;

 

渋川市のマンホールカードは
渋川市の花である紫陽花のガクが背景になっていて

同市が「日本のまんなか」であることを
表しているそうです。

 

まぁ、へそまつりとかやってますからね。

 

そして、このマンホールカードに載っている
蓋の実物は、へそ地蔵付近にあるのですが
その場所を記した地図もいただきました。

 

先日、へそ地蔵に行ったときに
見てきましたが、また行ってみることに・・・。

 

藤岡市のマンホールカードが
ららん藤岡でもらえるらしいので
サイクリングついでに行ってきました。

 

マンホールカード、
あまり興味がないんですけどね(^-^;

 

利根川サイクリングロードを走ります。

ここは大利根団地付近。

 

途中で一般道に出たりして
群馬の森の中を通り、

 

そして藤岡市に入り
県道13号線の車道の左端を走ったのですが

 

なんでこんな溝を掘るんですかねぇ。

 

雪だってほとんど降らないんだし
ホント危なくて走りにくい(+o+)

 

ほどなくして、ららん藤岡に。

 

イルミネーションの飾り付けがしてあって
夜はキレイそう。

 

マンホールカードを配布しているのは
こちらの観光案内所。

 

これが藤岡市のマンホールカード。

はにわをモチーフにしているみたいです。

 

裏面にはデザインの由来が。

 

観光案内所ならお役所と違って
土日祝日でももらえますから、ありがたいです。

 

 

高崎市の井出町・保渡田町といえば
県内でも数多くの古墳がある所。

 

はにわの里とも呼ばれているようです。

 

ちなみに、こちらは八幡塚古墳。

 

そして古墳といえば、やっぱり埴輪、

 

ということで、この地区のマンホールは
馬の埴輪をモチーフにしたものに。

 

市町村合併で高崎市に編入される前は
群馬町でした。

 

なので「ぐんままち」になってます。

 

 

天気が良かった日に
サイクリングがてら白井宿まで行ってきました。

 

毎度おなじみ、
利根川サイクリングロードを北上します。

 

左手には、道の駅よしおか温泉。

 

ちょっとトイレタイム。

 

道の駅よしおか温泉のすこ~し先にも
公衆トイレや休憩できる場所があって便利。

 

関越自動車道の下をくぐります。

 

大正橋の少し手前、大崎緑地公園を通過。

 

大正橋のところを左折し、国道353を進み
その先の下郷交差点を右折し国道17号線へ。

 

吾妻川にかかる吾妻新橋を渡ります。

 

そこからの眺め。

 

さらに先ヘ。

 

道の駅こもち に到着です。

 

この日は平日でしたが
その割には人多かったです。

 

ここにも顔出しパネル。

 

交通安全ぶじかえる

 

そして白井宿。

 

八重桜がずら~っと植えられていて
桜の季節はとってもキレイなのですが
さすがにこの時期はこんな感じです。

 

でも、これはこれでいい雰囲気。

 

白井宿のマンホール。