カテゴリー:未分類

ここはJR新前橋駅(東口)

 

この駅は、詩人 萩原朔太郎
ゆかりの駅なんですね。

 

駅前の噴水広場には
このようなモニュメントも・・・

 

左側には昔の駅舎

あ~、昔はこんなでしたねぇ。

 

あかぎ国体の前に、今の駅舎に
建て替えられたと思うのですが

この辺は記憶があいまいなので
間違っていたらごめんなさい(^^ゞ

 

そして右側には、朔太郎の詩が
刻まれています。

 

今月11まで、前橋市役所の
一階ロビーに展示されていた
上泉伊勢守の木像が

群馬県庁の一階ロビーに
展示してありました。

 

先週の土曜日、県庁に行ったときに
見つけました。

 

上泉伊勢守は、前橋が生んだ
戦国時代の剣聖だそうです。

 

いつまで展示しているのかは分かりませんが
立派な木像ですから、前橋市内と言わず
県内各地で展示されるといいですね^^

 

久し振りにフォレストモール新前橋の
工事の様子を見に行ったのですが、

しばらく見ないうちに
随分はかどっていました^^

 

こちらは住宅展示場エリア

 

こちらがショッピングモール。

 

思ったより住宅展示場の方が広くて
ショッピングモールはそれほど広くもないかなぁ
という印象。

 

完成して実際に行ってみれば
印象は変わるかもしれませんが(^^ゞ

 

カテゴリー
タグ