タグ:花手水

地元の氏神様、上野総社神社

 

地元の人には「明神様」って呼ばれてますが
久しぶりにお参りにやってきました。

 

ここへお参りに来るたびに
昔に比べれば、ずいぶん小ぎれいになったなぁ
って思ってしまいます。

 

この樹なんか、幼少の頃は
囲いなんかなくて、確か
穴の中で犬が飼われていた記憶があります。

 

1月9日は初市ですか。

 

手水舎へ行ってみると
まだ花手水やってました。

 

色とりどりの花を浮かべられて
とても奇麗です。

 

下にも花が。

 

拝殿に行って、日ごろのお礼を。

 

次に来るのは、初詣かな。

 

古いお札をもって、地元の神社
明神様(総社神社)へ。

正面から入るのは久しぶり。

 

まずは古いお札をもって、お札納め所へ。

 

そして手水舎へ

 

季節の花を浮かべた「花手水」になってます。

 

キレイですねぇ。

 

拝殿にて、お参り。

お願い事はたくさんあるのですが
日ごろのお礼だけに。

 

神楽殿の前には、おみくじがあるのですが・・・

 

鯛みくじというものがありました。

 

小さな竿で、おみくじの入った鯛を引っ掛けて
釣りあげるみたいです。

 

SNSように、このようなものまで。

 

それにしても明神様って
昔に比べると、すいぶん奇麗になったよなぁ。
(初老のつぶやき・・・)

 

さてさて、やってきたのは
玉村町にある玉村八幡宮。

 

手水舎の花手水がきれいだということ
でやって来たのですが・・・

 

お~、確かに
色鮮やかな花で飾り付けられていてキレイ。


この日は紫陽花でした。

 

花の他に、奇麗な玉が浮かべられていて
より高貴な雰囲気に。

 

お手入れが大変だと思いますが
こういうおもてなしは嬉しいです。

 

もちろん、この後は
しっかりお参りしてきました。