タグ:吉岡町

吉岡町大久保のコスモスが
見頃を迎えています。

 

前橋方面からだと
吉岡バイパスを渋川方面へ向かい

大松の信号の少し先
カワチ薬品吉岡店の北側にあります。

群馬県北群馬郡吉岡町大字大久保1890 付近

 

ここへは初めて来ました。
吉岡町にもコスモスの名所があったんですね。

 

コスモス越しに赤城山

 

駐車場もあります。

 

「心の玉手箱」とかかれた箱がありまして
私は開けてみなかったのですが
メッセージが残せるようです。

ノートでも入っているのかな。

 

ベンチも置いてあり

 

花摘みを楽しむ事もできるようです。

 

自転車で行けそうな、
マンホールカード配布場所へは
すべて行ったと思っていたのですが、

吉岡町のマンホールカードが
まだ残っていたので、サイクリングがてら
行ってみました。

 

気ままなサイクリング。

 

平日のマンホールカード配布場所は
吉岡町役場上下水道課で
平日以外は吉岡町文化センター。

※年末年始(12月28日~1月4日)は、
配布してないそうです。

 

到着。

 

この日は土曜日だったので
吉岡町文化センターへ。

 

受付の前にテーブル、
その上に用紙がありまして
氏名と居住する都道府県を記載します。

 

これが吉岡町のマンホールカード!

ぶどうとこけしのデザイン

 

裏面にはデザインの由来が・・・

 

吉岡町の特産物である「ぶどう」と
民芸品である「こけし」をデザイン化し、
1996年から採用しているマンホール蓋です。

「ぶどう」は、町の小倉地区において、
昭和30年代に耕土が浅く傾斜が強い地の利を活かして、
稲や麦の作付けから転換して栽培されてきました。

太陽の光をいっぱい浴びて育ったぶどうは
直売もされており、糖度が高く美味しいと定評です。

また、町内で生産される「こけし」は
近代こけしと呼ばれる創作こけしで、
伝統工芸の技術工程を継承し地域の活性化を
促してきた立役者です。

すべての工程を手作業で行い、
個性あふれる「こけし」となっています。

 

と書かれてました。

 

利根川サイクリングロードの
道の駅よしおか温泉付近の沿線には
しだれ桜が植えられています。

 

もうそろそろ咲いてるかなぁと思って行ってみたら
道の駅よしおか温泉からその南側のしだれ桜は
まだほとんど咲いてなく・・・

 

でもその先、新坂東橋の下を通って
渋川方面に進んでいくと、こちらのしだれ桜は
だいぶ咲きだして、だいぶ見頃に。

 

カテゴリー

道の駅よしおか温泉の
すぐ近くにある巨大なモニュメント。

 

これは、この場所に以前あった
吉岡風力発電所の風車が老朽化で昨年撤去され
その羽根を利用して制作されたもの。

 

現役で活躍していたころは
遠くからでも見えるので大きいのは分かっていましたが
間近に羽を見ると、その大きさに圧倒されます。