玉村八幡宮にミストラルで 投稿 2024/12/06更新 2024/12/06 玉村町 - 神社・お寺 利根川サイクリングロードなどを経由して 玉村八幡宮に。 随神門 1865年に建てられた入母屋造楼門 参道を進み、 手水舎へ 鉢植えの菊がありましたが 花手水にはなっていなかった。 力石 願い事を念じながら撫でると 心願成就・成績向上の力添えがあるそうです。 二の鳥居をくぐり お参り 何度来ても、気持ちのいい所 紅葉もキレイ 「V」のような形をした 昇龍の松・勝運の松へも行ってみました。 カテゴリー玉村町 - 神社・お寺 タグ玉村八幡宮 のりを
関連記事 古だるまお焚きあげ会場の前橋八幡宮2024/12/18イベント - 前橋市 - 神社・お寺来年1月9日に開催される前橋初市まつり。その当日、古だるまお焚きあげが行われる前橋八幡宮。八幡宮公園が、その会場にもうすでに、初市まつりの・・・以前は毎年のよう ...記事を読む 12月のコスモス2024/12/13植物 - 玉村町利根川サイクリングロードに入り玉村町に入ると、右手にコスモス畑。背丈は低いけれど、コスモスの花が。ということは、福島橋の少し南にある、以前コスモスが咲いていた畑 ...記事を読む 進雄神社にはハートの2024/12/12神社・お寺 - 高崎市高崎市の進雄神社へ。ここの駐輪場は砂利で止めにくいんだよなぁ。鳥居をくぐると手水舎のところには松ぼっくりのハート。白い花は、山茶花だろうか。どんぐりのハートも。 ...記事を読む 前橋八幡宮では前橋ゑびす講2024/11/21イベント - 前橋市 - 神社・お寺前橋八幡宮は、縁結び、子宝、安産、子育てにご利益があるそうです。その境内にある美保大国神社前橋ゑびす講の日は、こちらがメインかな。両方にお参りしましたが美保大国 ...記事を読む
古だるまお焚きあげ会場の前橋八幡宮2024/12/18イベント - 前橋市 - 神社・お寺来年1月9日に開催される前橋初市まつり。その当日、古だるまお焚きあげが行われる前橋八幡宮。八幡宮公園が、その会場にもうすでに、初市まつりの・・・以前は毎年のよう ...記事を読む
12月のコスモス2024/12/13植物 - 玉村町利根川サイクリングロードに入り玉村町に入ると、右手にコスモス畑。背丈は低いけれど、コスモスの花が。ということは、福島橋の少し南にある、以前コスモスが咲いていた畑 ...記事を読む
進雄神社にはハートの2024/12/12神社・お寺 - 高崎市高崎市の進雄神社へ。ここの駐輪場は砂利で止めにくいんだよなぁ。鳥居をくぐると手水舎のところには松ぼっくりのハート。白い花は、山茶花だろうか。どんぐりのハートも。 ...記事を読む
前橋八幡宮では前橋ゑびす講2024/11/21イベント - 前橋市 - 神社・お寺前橋八幡宮は、縁結び、子宝、安産、子育てにご利益があるそうです。その境内にある美保大国神社前橋ゑびす講の日は、こちらがメインかな。両方にお参りしましたが美保大国 ...記事を読む