カテゴリー:吉岡町

 

花と緑のぐんまづくり開催中の
メーン会場、吉岡町役場周辺へ行ってみました。

 

入り口にはハートのオブジェ

 

でっかい看板。

 

町民大花壇

 

即席の展望台がありまして

 

そこからの眺め。

 

ハナミズキとのコラボレーション

 

ハンギングバスケット

 

榛東村の花壇。

 

他にも安中市や富岡市の花壇なども。

 

来年の開催地、みなかみ町の花壇。

 

週末はこちらで
各種イベントが行われるようです。

 

 

平成20年に開催された
第25回「全国都市緑化ぐんまフェア」を機に

「花と緑のぐんまづくり」というイベントを
毎年県内各地を持ち回りで開催していますが
今年開催されるのが吉岡町。

 

期間は4月14日(土)~ 5月13日(日)

 

サテライト会場「道の駅よしおか温泉」には
このようなものも・・・。

パッと見はよくわからなかったのですが
よく見たら「YOSHIOKA」になってました。

 

そして、道の駅よしおか温泉前の
サイクリングロード沿いの柵には
綺麗なハンギングバスケット。

 

メイン会場は吉岡町役場周辺だそうなので
そのうち出かけてみようと思います。

 

 

4月になるとあちこちの神社で
春の例大祭が行われますね。

 

4月1日には、吉岡町の
三宮神社でも春祭りが行われました。

確か去年か一昨年にも
来た記憶があります。

 

境内へ。

 

さほど大きな神社ではないですが
雰囲気は良いです。

 

子供みこしがありました

 

獅子舞を見たかったのですが
タイムスケジュールを見ても
なんかよくわからない(*_*)

時間通りやってるのかな。

 

こちらには三宮神社の太々神楽についての
解説がありまして・・・

 

町指定重要無形文化財

三宮神社太々神楽三楽講

三宮神社は天平勝宝2(七五〇)年に創祀されたとの
伝承を持つ古名社である。

ここ三宮神社に伝わる太々神楽は、
一時途絶えた期間もあったが、
昭和22(一九四七)年に地元有志により復活された。

それ以降永きにわたり継承される伝統芸能である。

吉岡町に唯一伝承される伝統芸能である。

吉岡町に唯一伝承される貴重な神楽である。

神楽の演目には、「戸開の舞」、「天浮橋の舞」など
日本国の成り立ちに係わるものや、「蛭児の舞」、「天狐の舞」など
農耕と深い関わりを持つ舞がある。

その内容や舞う姿は、大変に見事で興味深いものである。

神楽は、毎年四月の第一日曜日に開催される三宮神社春祭で
奉納されている。

平成二十六年二月

吉岡町教育委員会

と書いてありました
(読みやすいよう改行などしています)

 

獅子舞の時間は、少し先になるようなので
神楽殿の舞を少し見て帰ってきました。