カテゴリー:自転車
  • No Image

    2008/06/29

    自転車

    2月下旬にホームセンターで3万弱でクロスバイク(もどき?)を買い、3月になってメーターを自分で取り付けて、メタボ対策のためせっせと自転車に乗ってる今日この頃メー ...

 

先日は準備中の様子をご紹介した
新前橋駅前の自転車専用レーンですが、

工事も終わった後に通ってみましたよ。

 

ここから入って・・・
70420108

 

ず〜っと走ると、新前橋駅前の交差点へ
70420119

 

直線部分の約260メートルの区間だけなのですが
これをきっかけに、もっと自転車の交通ルールやマナーを
知ってもらえる機会が増えればいいなと思います。

 

中学生や高校生は、マナーがなってないのが多すぎ<`~´>

 

この日も、自転車専用レーンがあるのに
歩道を自転車で通ってる女子高生がいました。

 

 

 

昨日、新前橋駅前を通りがかると
このような看板が立てかけられていました。
70097189

 

これは、自転車と歩行者による
接触事故が絶えないということで、

JR新前橋駅前の市道で
自転車専用レーンを設けた社会実験を
前橋市が実施するのだそうです。

 

場所は新前橋駅東口の
直線道路の約260メートルの区間。

 

反対側の車道では工事をやっていました。
70097201
車道の両側に、それぞれ1.1メートルのレーンを設け、
青色に塗装したうえで「自転車専用」と路面表示し、
ビデオカメラで安全性や利用状況を観察するのだそうです。

 

自転車を頻繁に利用している身にとっては
こういう道路が増えてくれるとありがたいのですが
この実験って、3月12日までなんですね。

 

 

  • 自転車

 

2月下旬にホームセンターで
3万弱でクロスバイク(もどき?)を買い、

3月になってメーターを自分で取り付けて、
メタボ対策のためせっせと自転車に乗ってる今日この頃

 

メーターの距離を見るとざっと1200キロ。

 

毎日は乗らないですけど、平均で18キロ/日。

 

乗り始めは、ちょっと走っただけでも
脚がパンパンになるわ、
お尻は痛くなるわだったのに、
我ながらよく乗ったなぁって感じです。

 

本格的に乗っている方なら
別に大した事じゃないんでしょうけど。

 

脚代わりに自転車乗るなんて
高校以来なもので・・・。

 

カテゴリー
タグ