パンくずリスト
  • ホーム
  • 投稿者 : のりを
投稿者:のりを
  • 高崎市

 

高崎市役所の一階ロビーに
高さ約6メートルの白衣大観音が
展示されています。
019_1_1_20131201104205483.jpg

 

これは10月に東京・丸ビルで開かれた
「高崎ビジネス誘致キャンペーン」で
展示されたものだそうです。
018_1_1_1_20131201104225cac
(クリックすると大きくなります)

 

地元紙に載っていたので見に行ってみたのですが
思っていた以上に大きかったです(@_@;)

 

ちなみにこちらは
市役所21階の展望ロビーから見える
本物の白衣大観音。
035_1_1_201312011048334b6

 

 

JR上越線井野駅から南へ500mほどの場所、
井野川のほとりに井野神社があります。
069_1_1_20131130102127545

 

そこの境内というか
井野町公民館前の広場に
大きなイチョウの樹があります。
058_1_1_2013113010223037d

 

群馬県内では
3番目に太い幹を持つイチョウだそうです。

 

そういえば、太田市の浄蔵寺にも
見事な大イチョウあったっけ。

 

浄蔵寺の大イチョウは
市指定天然記念物だそうですが

こちらの大イチョウは
そいうのは無いみたいですねぇ。

 

解説の看板など、何も無いですし・・・。

 

で、この樹の黄葉の時期は遅く、
毎年、他のイチョウが黄色くなる頃でも
まだだ青々としています。
056_1_1_20131130102313bbf

 

のんびりしてるんですねぇ(^.^)

 

  • 群馬県

 

先日、群馬県庁昭和庁舎で開催している
古墳時代のイベントをご紹介しましたが

県庁31階にある物産展示室でも
上信越自動車道の藤岡・佐久インター間の開通20周年を記念して、

企画展「ときめきの古代ぐんま~上信越道を掘る」
という企画展を開催しています。
067_1_1_20131129094908a62

 

上信越自動車道は開通して
もう20年になるんですねぇ。

 

会場には、上信越自動車道建時に
発掘調査された72カ所の遺跡のなかから、

13遺跡176点の出土品を選び、
7枚の説明パネルで解説しています。
068_1_1_201311290950063ad

 

手前にあるのが、天引狐崎・白倉下原遺跡
から発掘された旧石器時代の石器で

奥にあるのが、南蛇井増光寺遺跡から発掘された
灰釉四耳壺(かいゆうしじこ)
070_1_1_20131129095035a31

 

こちらには埴輪など
079_1_1_20131129095056463

 

ここはそんなに広いスペースでは何のですが
それでも、色々なものが展示してありました。

 

平成26年1月5日(日)までやっているそうです。

 

【送料無料】古墳時代ガイドブック [ 若狭徹 ]

【送料無料】古墳時代ガイドブック [ 若狭徹 ]
価格:1,575円(税込、送料込)

 

 

ここは前橋市昭和町にある
岩神稲荷神社。
007_1_1_2013112809263233c

 

前から一度お参りしたいなと思いつつ
なかなか行けなかったのですが
ようやく行けました^^

 

岩神稲荷は飛石稲荷とも呼ばれていて
境内には大きな石があります。
023_1_1_20131128092728f24

 

「岩神の飛石」と呼ばれていて
国の天然記念物に指定。

 

地表に出ている部分が高さ9・6m、
最大周囲60m。
025_1_1_201311280927565f0

 

10万年以上前の赤城山の爆発により噴出した溶岩が、
およそ2万年前の浅間火山の爆発で生じた火山泥流で
ここまで運ばれたらしいす。

 

赤褐色で縞状の複輝石安山岩質溶結凝灰岩があり、
昔、石工この岩にノミを当てたたところ、

血が流れ出したので稲荷を祀り、
この岩を御神体として祀ったのだそうですよ。

 

案内板の解説を撮ってみたのですが
ちょっと読みにくいかなぁ。
020_1_1_1_20131128092819635
(クリックすると大きくなります)

 

それにしても巨大な岩です。
032_1_1_20131128092848f2a