群馬県庁で絹文化継承プロジェクト 投稿 2018/01/18 更新 2018/01/18 イベント - 群馬県 もう終わってしまいましたが 群馬県庁1階県民ホールで 「絹文化継承プロジェクト」という イベントを開催してました。 県内に数多く残る絹文化や絹産業を 次世代へ継承するため、多くの人に 知ってもらうためのイベントのようです。 会場には県内の小学校が作成した校旗や 蚕の標本や絹をはじめとした色々な繊維が 展示されていました。 14日の日曜日に行ったのですが 人いなかったです(-_-;) キャラクターたちも暇そうでした。
関連記事 上州空っ風凧揚げ大会in前橋へ 2019/02/20 イベント - 前橋市 日曜日に前橋市の敷島公園河川緑地で行われた「第27回上州空っ風凧(たこ)揚げ大会in前橋」へ行ってきました。お目当ては12時から行われる25.5畳の大凧揚げ。な 記事を読む 県民防犯の日ふれあいコンサート 2019/02/16 イベント - 群馬県 - 音楽 群馬県庁一階県民ホールで行われた県民防犯の日ふれあいコンサートへ。もう何回も来ているので今回は行くのやめようかなぁって思ったのですがやっぱり来てしまいました(^ 記事を読む JR高崎駅にバレンタインオブジェ 2019/02/15 イベント - 高崎市 昨日はバレンタインデーでしたね。私には縁のないことですが・・・(-_-;)で、JR高崎駅では、バレンタイン・ホワイトデーの企画やイベントを色々開催する(した)そ 記事を読む 前橋シクロクロス盛り上がってました 2019/02/13 イベント - スポーツ - 前橋市 - 自転車 前橋市の岩神緑地オフロードサイクルコースで開催された、前橋シクロクロスへ~。心配された天気ですが、晴れました。ただこの日は寒かった~。上州名物空っ風も吹きました 記事を読む